LotDの攻略を再開します。過去動画を見ながら、再プレイもしながらの長い道のり(-_-;)

【スカイリムSE】mod紹介:Hearthfire Children Grow Up~子どもを成長させる その後

以前、紹介させていただいたこちらのmod。

【スカイリムSE】mod紹介:Hearthfire Children Grow Up~子どもを成長させる
養子に迎えた子どもたちを成長させるmodのご紹介。いったいどんな感じに成長するのでしょう?

 

ドヴァさんからコメントを頂き、中途半端に終わっていた「子どもの成長」を最後まで検証してみました。
ドヴァさん、ありがとうございます。

成長の仕組み

調べてみたところちゃんと成長過程が書いてありました。

子どもに話しかけた時のプレイヤーレベルから・・・、

12レベル上がると、ティーンエージャーに成長
24レベル上がると、大人に成長
(ティーンエージャーからさらに12レベル)

が、このmodの成長の仕組みです。

当然、レベル上げは高レベルになるほど上がりにくくなっているので、できるだけ早い段階で子供を養子に迎えて、

あなたが成長し、あなたの夢を追いかけてほしい

と話してあげるのがいいと思います。

 

ルシアとブレーズ君にそれぞれ話しかけて検証しています。
ルシアは魔術師、ブレーズ君は戦士を目指してもらいました。この時の私のレベルは37です。

ティーンエージャー?

私のレベルが49になった(12あがった)時の二人の様子

レナと比べると二人とも少し背が伸びているように見えますが、顔つきは子どものままです。
会話も、子ども用?のセリフのままです。

ここからさらに12レベルあげて、大人になるかどうか見てみました。

いよいよ大人に

私のレベル49から、さらに12アップしたレベル61で大人に成長するはず。

が、レベル59の時に様子を見に行ってみたら、子供部屋に知らない?二人の姿が。

一瞬、固まったママ(わたし)。
大人になったブレーズ君・・・いえ、ブレーズとルシアがそこには居ました。

見た目が大人に

ルシアはこんな感じで大人になりました。

 

ブレーズはこんな感じ。急激に老けちゃったブレーズを見て、自分も歳をとったとショックを受けるわたし。

 

セリフも変わります

二人が話すセリフもがらりと変わり、普通のNPCのセリフになっています。

ルシアには「友よ」なんて呼ばれちゃって、ちょっとさみしい親心・・・・・・。

 

ブレーズのこのセリフは、子どもとして話しかけてくれても違和感なくて、成長っぷりに涙する親バカのわたし。

フォロワーにしてみる

大人になった子どもたちは、フォロワーとして一緒に旅に出ることができます。
旅に出れば、戦闘になることもたくさんありますが二人の能力はどんなものなんでしょうか?

魔術師:ルシアのステータスとスキル

Level:59 (レベルはプレイヤーレベルに準じるみたい)

Aggression(攻撃性)Aggressive(攻撃的)視界に入った敵を攻撃する
Confidence(自信)Foolhardy(愚か者)あらゆる敵に死闘を繰り広げる
Assistance(援助)HelpsFriends友人の戦闘に加わる
Relationship(関係)Ally味方
Condition(状態)Normal正常
AttributesHealth(体力)534
 Magicka(マジカ)418
 Stamina(スタミナ)70
Resistances(抵抗値) なし

Combat Skills(戦闘スキル)One-handed(片手武器)20
 Archery(弓術)20
Stealth Skills(隠術スキル)Sneak(隠密)59
 Speech(話術)25
 Light Armor(軽装)20
Magic Skills(魔術スキル)Destriction(破壊魔法)100
 Conjuration(召喚魔法)95
 illusion(幻惑魔法)95
 Restoration(回復魔法)100
 Alteration(変性魔法)95
 Enchanting(付呪)20

アークメイジ並みの魔術マスターっぷり。すごいですw

初期装備はこんな感じ。

戦士:ブレーズのステータスとスキル

Aggression(攻撃性)Aggressive(攻撃的)視界に入った敵を攻撃する
Confidence(自信)Foolhardy(愚か者)あらゆる敵に死闘を繰り広げる
Assistance(援助)HelpsFriends友人の戦闘に加わる
Relationship(関係)Ally味方
Condition(状態)Normal正常
AttributesHealth(体力)726
 Magicka(マジカ)50
 Stamina(スタミナ)264
Resistances(抵抗値)Armor Rating(防御力)155

Combat Skills(戦闘スキル)One-handed(片手武器)100
 Two-handed(両手武器)100
 Archery(弓術)20
 Block(防御)100
 Heavy Armor(重装)100
Stealth Skills(隠術スキル)Speech(話術)25
 Light Armor(軽装)100
Magic Skills(魔術スキル)Destriction(破壊魔法)20
 Enchanting(付呪)20

あんなに可愛かったブレーズ君は、弓術以外の戦闘スキルがすべてレジェンドという、バリバリの武闘派になりましたw

初期装備はこんな感じ。

 

追記 盗賊:ソフィのステータスとスキル

盗賊に成長した場合を追記します。
ソフィ(ウィンドヘルムで花を売っている女の子)を成長させてみました。
*ルシア、ブレーズとはプレイヤーレベルが違いますのでご注意を。

顔はルシアと同じですね。

Aggression(攻撃性)Aggressive(攻撃的)視界に入った敵を攻撃する
Confidence(自信)Foolhardy(愚か者)あらゆる敵に死闘を繰り広げる
Assistance(援助)HelpsFriends友人の戦闘に加わる
Relationship(関係)Ally味方
Condition(状態)Normal正常
AttributesHealth(体力)300
 Magicka(マジカ)250
 Stamina(スタミナ)50
Resistances(抵抗値)Frost(冷気)50%

Combat Skills(戦闘スキル)One-handed(片手武器)20
 Two-handed(両手武器)25
 Block(防御)20
 Smithing(鍛冶)20
Stealth Skills(隠術スキル)Sneak(隠密)37
 Speech(話術)20
 Light Armor(軽装)20
Magic Skills(魔術スキル)Destriction(破壊魔法)80
 Conjuration(召喚魔法)59
 illusion(幻惑魔法)95
 Restoration(回復魔法)80
 Alteration(変性魔法)59

プレイヤーレベルが違うからかな。(ルシア、ブレーズを検証したプレイヤーレベルは59、ソフィを検証したプレイヤーレベルは31)
特に、盗賊に特化しているようには見えませんね。

実戦

二人とも充分過ぎる戦闘能力を備えていることがわかったので、親子3人でドラゴン退治に行ってみました。

ブレーズはドラゴンが地上に降りると、果敢に突っ込んで斬りまくり空中へ逃げると弓で追撃します。
ルシアはドラゴンには決して近づかず、うまく距離を取りながら破壊魔法をぶっ放してドラゴンの体力を削っていきます。

母(私)は二人の様子を見ながら、治療に専念していました。

少し時間はかかりましたが、二人だけでみごとにエルダードラゴンを倒すことができました。

母、涙する

あんなに小さかった二人。

 

ブレーズ君、木の剣を持っていっしょうけんめい訓練してたっけ。

ルシアは、食事中でもずっと本を読んでいたな。椅子の上に立ってるけども・・・。

ちょっとウルウルしてしまう母なのでした。


子どもを成長させるmod。きちんと最後まで検証できてよかったです。
コメントをいただいたドヴァさん、ほんとにありがとー。

子どもたちに話かけてからレベルが24上がったら大人になる・・・、少しズレはありましたがちゃんと大人に成長してくれました。
可愛かった二人が(tktkさんのmodのおかげでじゃが芋顔じゃないから余計に可愛いw)、すっかり大人になりドラゴンを二人だけで倒せるまで成長してくれた。

感慨深いのと同時に、少しさみしい気持ちになったりして。

プレイヤーレベルが低いうちに早めに養子に迎えれば、自分の成長とともに子どもたちも戦士として育っていくのを満喫できそうです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました